エアコン内部の除湿・乾燥

スポンサーリンク
※記事内には、商品説明のためにスポンサーリンクが含まれている可能性があります

この記事は2009年7月9日に書いたものです。
情報が古い可能性があります。ご注意ください。

また、現在は状況や考え方が変わっている可能性があります。

特にタバコに関しての考え方については変わっています。「喫煙者非喫煙者に関わらず、タバコの害から逃れてほしい」がベストです。
詳細はタバコハザード対策協会にて。皮肉も交えていますが、タバコが有害と言う現実から目をそむけませんよう。

石けんのエアコンクリーニングをしてもらって、クーラー使用時のニオイがほとんど気にならなくなりました♪

この快適さを保つため、エアコン内の除湿を心がけにゃなりません。

でも、ウチのエアコンにはそのものズバリの「送風モード」がないっ!

どうしたもんかな~。
何かいい方法ないかな~。

ここは、直接聞いたほうが早い!

ってことで、エアコンメーカーさんに聞いてみました☆
消費者の質問に、迅速に対応してくれるメーカーさんはありがたいですね。
その日のうちに、メールで返答をいただきました。

アドバイスを参考に、早速エアコン内の除湿をばっ。

クーラー使用後。
設定温度高めの冷房で、強風で運転しました。
その途端、湿気ムンムンの生々しい風がっ。

じっとじとエアコン風このときの残りの体力:8

むひょ~;
じとじと風じゃあ~;;;

思っていた以上に、エアコンの中って、シケているようです。
強風で、一気に湿気が噴き出してきました。

これを放っといたら、確かにカビるわ~。

ちゃんと乾燥するまで強風で運転すると、やっぱり30分はかかるかな…?
使用状況によるんでしょうけどね。
必然的に寝る前に除湿することになるので、タイマーで1時間後切れる設定にしてます。

これで、来年も快適クーラー生活が送れるといいなぁ☆


クーラーに頼りきってるね~と思ったら、ぽちっと☆
エニッキ.com にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 人気ブログランキング

スポンサーリンク

この記事は2009年7月9日に書いたものです。
情報が古い可能性があります。ご注意ください。 また、現在は状況や考え方が変わっている可能性があります。

シェアする

フォローする