
2011-04-06 Twitter
今は個人で何ができるかを可能な限り共有して、知恵を出し合う時ですねぇ @FELFES # シックハウスにならないための基本は「換気」で...
他人のタバコで化学物質過敏症になったイラストレーター。この病気でも自立できるビジネスモデルを作ります。楽しく活きたいですよね(*'▽')
今は個人で何ができるかを可能な限り共有して、知恵を出し合う時ですねぇ @FELFES # シックハウスにならないための基本は「換気」で...
こういう非常時には、その人の想像力や優しさやTPOのわきまえ方、色々なものが露呈しちゃいますね。まさか野次馬がいるなんて思いもしなかった...
著名人ということで集中的に狙われてしまったというか…タバコの害を何とかしようって人は、発症した自分や家族のような目に遭って欲しくないと真...
いわゆる「分煙」だけでは受動喫煙は防げませんもんね。喫煙に対する意識って地域差もありますけど、徹底されていると良いですね @ayaned...
思考力の低下、胃痛、胸痛、頭痛、喉痛で休憩してました。PCによる電磁波過敏症的な症状なのか普通に化学物質過敏症なのか区別つかず。そんくら...